ランチ

ぴよぴよ

2008年04月14日 14:10

 今日はいつものメンバーで、
 亀寿司さんでランチ

 握りと揚げ物、煮物、サラダ、茶碗蒸し、みそ汁で、
 1,260円

 美味しかった~

 話題は・・・新しい先生
 新年度、始まったばかりですから・・・。

 クラスの「役員決め」の話や、昨年度の担任とのエピソード、
 転出された先生達の話題で盛り上がりました

 若くて教頭先生になられた先生の授業を聴いてみたかったね。とか、
 異動先が遠くて通勤が大変じゃないかしら・・・。とか、
 
 新年度になってこどもの様子はどう?という話題も。
 早速新しいお友達の家に遊びに行ったよ。とか、
 教科別の先生は、まだ入ってないみたいね・・・。とか。
 
 こども達も、新しいクラスに馴染むまでは、いろいろ大変そう。
 でも、親は黙って見守るしかないのよね。

 私も・・・新年度はいつも辛かった・・・。
 人見知りの激しい、おしゃべりの苦手なこどもだったので、
 新しいクラスに慣れるまでに、随分時間がかかりました。
 誰かに話しかけようと思うだけで、ドキドキして恐ろしくて・・・
 「人」がとても気になるくせに、「人」がとても苦手でした。

 そういう私に比べると、自分から話しかけて友達を広げていける息子は、
 すごいな~、立派だな~と思います
 (ちょっと馴れ馴れしすぎる・・・とも言えるけど)

 自分の良い面を伸ばしながら、生き生きと学校生活を楽しんで欲しいな。

 さて、ランチですが・・・帰る車の中で 今回が和食だったから、
 次回は「地中海料理」なんかどう?という話に
 では、連休明けにねということになりました。

 次回の話題は「今年度最初の参観会とPTA総会」かな
 息子からはなかなか学校の様子が聞けないので、
 親同士の情報交換・・・楽しみです

 

 

関連記事