運動会♪

ぴよぴよ

2006年10月09日 11:09

 良い天気に恵まれました
 
 暑い・・・です

 幼稚園の運動会に始まって、これで5回目の運動会。
 思えば・・・成長したものです。
 最初から最後まで・・・泣き続けていた年少さん。
 行進でスキップしていた年中さん。
 心配と歯がゆさで・・・親の方がへこんでました。

 今も・・・ダンスをすれば皆と逆向きになっちゃうし、徒競走ではよそ見をして蛇行してるし・・・
 でも、頑張っていました。
 応援席での退屈な時間も、何とか皆と一緒に過ごしていました。

 これくらいのことで「立派になったな~~~なんて、親ばかすぎるのでしょうけど、
 こういう、なんでもない事が苦痛ではなくなって、皆と一緒にできるようになった事が、嬉しい

 帰ってきたら、しっかりほめてあげなくちゃ

 
 さて、1年生から6年生まで・・・揃っている状態を見ると、子どもの「1年」の大きさを感じます。
 選抜リレーも1~2年生はまだまだ頼りない走り方だけれど、
 3年生になると「足音が響く」程力強くなり、速度が明らかに違ってきます。
 5年生からは、一人200mも走るので見応え&応援のしがいがありました
 また、出し物の1つひとつに6年生が関わり、しっかりお手伝いの分担をこなしていました。

 我が子も・・・こんなに立派なお兄さんになれるのかしら?
 過大な期待をせず、過小に評価もせず・・・見守っていこう・・・と思います

関連記事