頑張りました!

ぴよぴよ

2007年02月17日 20:07

 校内マラソン大会で金賞をもらいました!
 
 マラソン大会は、 2年生の男の子2レース、
 女の子2レースで行われました。
 息子は、練習ではどうしても1番になれず、
 「ぼくが1番になりたいのに、抜かすんだよ~」と文句を言ってました。
 ・・・誰だって、1番になれるものならなりたいんですけどね~
 でも、タイムによって「金」「銀」などの賞がもらえるしくみでした。

 マラソン大会の朝「1番になるから、見に来てね」と言って出かけていきました。
 昨年の「頑張る気なんかさらさらありません!」といった様子とは、気合いが違いました。

 レースではスタートから飛ばしていました
 一度抜かされましたが、すぐに抜き返し、1番を守ってゴール!
 成長するものですね・・・
 「苦しいけど、頑張る」っていうことを学習したんですね
 凄いと思いました・・・。
 
 昨年は、1年生全体を見ても「レースに勝ちたい」という意識を持った子どもが少なく、
 きょろきょろしたり、見に来ている保護者を気にしたり、にこにこしてたり・・・という感じでした。
 2年生になると、真剣に取り組んでいる子どもが多くなり、
 レースを行っているんだという意識が育っているように感じました。
 こうも・・・変わってくるものなんですね。
 
 子どもの持つ1年の時間の大きさを感じました。


 さて、帰ってきた息子曰く、
 「お母さんのために頑張ったんだ~」
 
 
 

関連記事