踏んだり蹴ったり・・・

生きてれば・・・こういう日はある。
わかってはいるけど、やってられない気分・・・icon07

テレビが壊れた。
1年と3ヶ月くらいしか経ってないのにicon09
某社の社員さんが来て、修理をしてくれた。
電話連絡だけで、何が壊れたかは了解済みなんでしょうね。
準備よく「壊れたパーツ」を持ってきてました。

壊れたのは「ハードディスク」
確かに不安定なものだろうとは思うけど、安いものじゃないんだから1年3ヶ月で壊れてもらっちゃ困る。
そこで聞いてみた。
「こんなにすぐに壊れるものなんですか?」
「ハードディスクは壊れるね。」

ちょっと、そんな簡単に答えられちゃ困るんですけど・・・。
と思っていたら追い打ち。
「ハードディスクは消耗品ですから。」

観たいけど観られなくて録画したままだったお芝居の数々が、
あまりにも素晴らしくてもう2~3回観ようと思って残しておいたお芝居が・・・
全部消えましたicon07

ここの電化製品はもう買うまい。


さて、気を取り直してコンタクトレンズの保存液を買いに出かけました。
ちょっと遠いけど、気に入っている保存液が比較的安く買える某ドラッグストアーへicon27

お店に入って「???」
開店している店内にチェーンが張られている。
何だろう?と思いつつコンタクト用品コーナーへ。
なんと、「薬剤師不在のため医薬品の販売は自粛しています。」だと・・・。
欲しかったら、薬剤師がいる時間に来なさいと言うようなことも書かれているが、
薬剤師のいる時間は書かれていない。

あきれた・・・。
「こんなに遠くまで来たのにふざけるな!」と言う気持ちもあるけど、
それ以上に「いつも閑古鳥が鳴いてる訳だ・・・」と思いつつ店を出た。
もうここに来ることもないだろうと思う。

流行らない店には流行らない理由があるんだな~と実感する出来事でした。

そんな訳で、朝から躓きっぱなし。
流行っているドラッグストアーで保存液を買い、帰宅してからも・・・。

出さなきゃいけない書類の期限が今日までなのに、うまくまとめられない・・・とか、
補助金の申請書を書こうにも、入っていると思ったバッグに必要書類が入っていないとか、
する事なす事・・・進まない。うまくいかない。
(これは自分のせいなんだけどね・・・icon03

こんな日もある・・・。
良い日ばかりじゃないさ・・・。
そうは思っても・・・必要以上に疲れた一日でしたicon20


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
仕事を始めました
仕事を始めました(2011-09-04 14:58)

スクールランチ
スクールランチ(2010-11-27 16:53)

ケイタイ苦戦中
ケイタイ苦戦中(2010-11-01 11:55)

ケイタイを変えた
ケイタイを変えた(2010-10-27 14:32)

サツキとメイの家
サツキとメイの家(2010-10-24 15:24)

COOP10
COOP10(2010-10-24 13:46)

この記事へのコメント
ぴよぴよさんの記事読んでたら
アタマの中で「水戸黄門」のテーマ曲が流れちゃいました
じ~んせい楽ありゃ苦~もある~さ~ってヤツです(笑)

今日は大変お疲れ様でした
明日は今日の分まで良いことあるよねっ!(^^)
Posted by チュウとチビのママ at 2008年03月31日 19:03
チビのママさま

ありがとうございます。
水戸黄門・・・わかりますとも。
父が時代劇をこよなく愛してましたから・・・^^;

そう・・・楽ありゃ苦もある・・・まさしくその通り。

その後は平穏な日々に戻ってます^^v
Posted by ぴよぴよ at 2008年04月02日 14:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
踏んだり蹴ったり・・・
    コメント(2)