
今年、入野菜園があたりました。
畑作ってます
最初はどうなることかと思いましたが、
なんだか「畑らしく」なってきました
同じ菜園の方に、
行けない時の水やりなどをお願いし、
なんとかやって行けそうな目途が立ちました。

今日は「畝」をたて、
苗を植えました。
ブロッコリー
オレンジカリフラワー
カリフラワー
芽キャベツ
わさび菜
リーフレタス
通りがかった大先輩に手ほどきしていただき、
なんとか・・それなりに格好が付きました
畑仕事・・・身体のあちこちが痛いですが(既に筋肉痛)
本当に・・・楽しい

皆で夢中で作業していたら、あっと言う間にお昼になっていました。
今日肥料を入れた部分には、
シルバーウィークに種を蒔きます。
また耕して、畝をたてて、水をやって、種を蒔く・・・。
いろんな「コツ」があるんですよね。
他の畑を見ると、結構虫に食われてる。
今日植えた野菜は、キャベツの仲間が多いから、虫が付くだろうな~
虫に負けないように、畑に通いたいけど・・・時間作るのが難しい。
植え付けたばかりだから、暫くは水やりに通いたいんだけどね~
