
本年度は、
ことばと心を育む会の、
執行部(?)の
役員をしている。
具体的な本年度の企画や運営ではなく、
今後の会の在り方を検討するのが仕事。
で、久々に会合。
10時半に集まり、
かなり「横道」にそれながら

私たちなりの「事業案」を考えた。
女性の会合って、「横道にそれる」ことが大切。
この感覚って、きっと男性にはわかりにくいだろうな~。
脱線しながら、あ~でもない、こ~でもないって、
話していく内に、「課題」が明確になっていくの。
で、やっぱり・・・あ~でもない、こ~でもないって、
行きつ戻りつしながら、必要な行動が見えてきて、
で、いつの間にか、問題を整理した事業案になっていく。
これが私たちのいつものパターン
お昼をはさむことがわかっていながら、手ぶらで行った私。
今日もまた、手作りランチをいただいちゃった
サンドイッチもシチューも、美味しかったぁ

Sさん、ごちそうさまでした~
事業提案もできたし、あとはどうプレゼンしていくかだよね~

策を練らなきゃ
