言い訳

「ブログ更新されないけど、元気なの?」
と、声をかけていただいた。
気にかけてくださっている方がいて、ありがたいハート

スミマセン。
すっかりご無沙汰してしまいました。

piyopiyoは・・・とりあえず、元気です。

かなりへたばってましたがガーン

ご無沙汰の言い訳としては・・・、
3月は春休みなんですよね~~~~眠っzzz
何もかもが・・・止まっちゃうんですよ。

で、4月。
子どもの学校の新学期。

ここの学校では、役員は学級から2名出すだけ。
立候補してまでやる気はないな~なんて、
のんびり構えてたら、
委員決めのくじ引きで「当たり」を引いてしまった汗


学級委員は、更に3つの委員会に分かれる。
私は・・・
「大変だけど、前期と後期に分かれてるから、
半年頑張ればいいみたいよ」
というウワサの「広報委員会」を選んでみた。
半年で終われれば、ラッキーだもんね。

でも、この甘さがいけなかったキャー

更に、委員会には「委員長」というものが必要で、
委員長と副委員長は、1年間通し。
当然、立候補する人はいないから、それもくじ引き。

そうなんです・・・。
普段、くじに当たることなんてないのに、
こういう時は当たるんですっガーン

そんなわけで、ゴールデンウィーク明けから、
委員会に振り回され続け、今に至るワケデス汗

学校や地域には、その場所特有の「ルール」や「マナー」がある。
そういうことを、なんにもわからないまま役員をやるって、結構大変汗

前の学校にいた頃、転校したてで役員をやってくださった方の顔が浮かんだ。
大変だっただろうな~。
しみじみ、引き受けてくれて有り難かったな~と、今頃感謝するワタシ汗

それはさておき、今は週4回の編集会議に参加して、
口は挟まず見守るという、
自分の存在意味がわからない仕事を全うするべく、学校へ通う毎日。

口を出せないことが、こんなに大変なことだったとは・・・ガーン
多分、自分に仕事をたくさん振られる方が、
私にとっては楽なんだと思う。
一番苦手な役割を与えられたんだよね。
きっと、今の私に必要なことなんだろうな。
とはいえ、一年は・・・長いです涙


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
仕事を始めました
仕事を始めました(2011-09-04 14:58)

スクールランチ
スクールランチ(2010-11-27 16:53)

ケイタイ苦戦中
ケイタイ苦戦中(2010-11-01 11:55)

ケイタイを変えた
ケイタイを変えた(2010-10-27 14:32)

サツキとメイの家
サツキとメイの家(2010-10-24 15:24)

COOP10
COOP10(2010-10-24 13:46)

この記事へのコメント
慣れない土地での役員は大変ですね。
体壊さないようにして下さいね(^^)v
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2010年06月20日 07:14
マサさま

ありがとうございます。
同じ日本なのに、違うものなんですね~。
静岡県外へ住むのは初めてなので、驚きと戸惑いの連続です(^^ゞ
Posted by ぴよぴよ at 2010年06月20日 07:29
おおおっ!!!! 大変そうですがお元気そうで嬉しいです!!!
Posted by noripy at 2010年06月20日 16:44
noripyさま

ご無沙汰してます~~~。
なんとかやってますσ(^^)
Posted by ぴよぴよ at 2010年06月20日 21:19
初めてコメントさせて頂きます。
浜松のことばの教室でお世話になりましたものです。
昨年度市の役員を務めたものです!
分かりますか?(^-^)
引っ越し先でもご活躍されてらっしゃるんですねp(^^)q
さすがです!
私は4人の子育てで日々が過ぎていってしまい…平凡な毎日です。
元気が欲しいときにまたお邪魔しますね(^O^)
Posted by まこ at 2010年06月25日 08:15
ぴよぴよさん、お久しぶりです!
ずーっと、ぴよぴよさんも息子さんも、元気かなあと、
何度ものぞきにきてました。

よかった!

大変そうだけど、ぴよぴよさんらしく
少しずつ足場を固めているような気がして。

お忙しいところ申し訳ないんですが、
近いうちに、新しい仕事関連で、
どーーーーしてもぴよぴよさんにお願いしたいことがあるので、
メールしますね。
といっても、夏休みになってしまいそうですが…
Posted by kizzy at 2010年06月25日 11:46
お元気そうで良かったわ~。

私はあみだクジで今年度「代表」ですよ↓
o(T◇T)o
クヨクヨ考え過ぎておかしくならないように頑張ります。。。
(って、基本、私はナマケモノですので大丈夫か。)

ぴよぴよさんは私と違って頑張り屋さんだから
力を抜いてリラックスして下さいね~!
Posted by えむしげ at 2010年06月25日 16:33
まこさま

コメントありがとうございます♪

お腹に赤ちゃんがいるのに頑張ってくださった方ですよね?
本当に、おせわになりました。
私はまだ県の会員なので、この夏の企画に参加予定です(*^^)v
またお会いできると良いですね。

4人の子育ては、忙しいでしょうね。
平凡が何より♪応援してます(^o^)
Posted by ぴよぴよ at 2010年06月26日 22:47
kizzyさま

相変わらずバタバタ落ち着かない日々です(^^ゞ
じっくり習い事でもして、のんびり過ごそうと思ってたのに(>_<)

もちろん私にできることなら・・・お手伝いさせていただきます。
さんざんお世話になりましたから(^^ゞ
ご連絡お待ちしてます♪
Posted by ぴよぴよ at 2010年06月26日 22:53
えむしげさま

代表ですか(^。^)
まあ、ゆるい会だし・・・おもしろいこと沢山あるし・・・、楽しんでくださいね。

細かな調整とか準備とか大変だと思いますが、応援してます♪

私も・・・なかなか厳しい委員会ですが、委員長頑張りますσ(^^)
Posted by ぴよぴよ at 2010年06月26日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
言い訳
    コメント(10)