
漬け物が食べたい!
でも、買って食べるのは嫌・・・。
漬け物に使われている添加物の多さを思うと、
食べる気になれなくて・・・。
で、漬けてみました。
浅漬けですが。
この写真は2回目のチャレンジです。
1回目は・・・3%の塩をどんな風に加えたらよいのかわからず、
白菜を詰め込んでは振りかけ、詰め込んでは振りかけ・・・たら、
怖いくらいしょっぱい所と、塩味のないところができてしまいました

しかも2日経っても水が出てこなくて、食べられるようになるまでに3日以上かかりました。
でも・・・白菜の甘みが出て、それなりに美味しかったです。
2回目の今回は、先に塩を振ってから、白菜を重ねて詰め込んでみました。
間に塩が入っているので、今回は半日でこんなに水が出てます・・・

昆布は2箇所に置いたけど、細かく切って混ぜた方が良かったのかしら?
しかし・・・漬け物って、ないと寂しいけど、沢山あっても困るのよね。
先週漬けた「柚大根」とっても美味しくなっていますが、大根1本分の漬け物って・・・

誰かもらってくれないかしら・・・。