完成しました

完成しました 私は・・・恐ろしく不器用ですicon20

 でも、雛人形をどうしても作りたくて、
 先輩お母さんにお願いして教えて頂きました。
 
 ようやく、完成ですicon02

 本当は吊し雛なのですが、少しおもりを入れて座らせました。

 顔は・・・糸で描いているのですが、ちょっとハデ?

 どんな出来でも、自分で作るとこの上なくかわいく感じるもの何ですね~icon22

 3月3日まで、お部屋に飾ります。


 でも、背景がちょっと寂しいですよね。
 金屏風でも作ろうかしら・・・icon01
 


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
仕事を始めました
仕事を始めました(2011-09-04 14:58)

スクールランチ
スクールランチ(2010-11-27 16:53)

ケイタイ苦戦中
ケイタイ苦戦中(2010-11-01 11:55)

ケイタイを変えた
ケイタイを変えた(2010-10-27 14:32)

サツキとメイの家
サツキとメイの家(2010-10-24 15:24)

COOP10
COOP10(2010-10-24 13:46)

この記事へのコメント
かわいいですよ!
特に顔の表情がすばらしいですよ。

いいなあ、私、物づくりにはむいていないような・・・・。

我が家のお雛様は金屏風ではなく、白い屏風かな?
Posted by まめちゃん at 2007年02月14日 22:17
まめちゃんさま、ありがと~!
顔・・・宝塚バリのまつげが良いでしょ?
実は、和風のシンプルなお顔にしようと思って縫ったのに、
何故かこうなってしまいました(^^ゞ

ものすご~く簡単なお人形なのに、
正味3時間くらいかかってしまいました(^_^;)
しかも、指に針刺しながら!
上手にスイスイ作れる方が、本当に羨ましいです。
Posted by ぴよぴよ at 2007年02月14日 22:35
うわー、こんなの作れちゃうなんて、すごいじゃないですかー!
しかも三時間で!!尊敬です。

かわいいですねー。写真見てるだけでも、幸せオーラを分けてもらえる感じがします。
Posted by ugi51 at 2007年02月14日 22:49
ugi51さま、いえ・・・本当にこれって簡単なの(^^ゞ
四角く縫って3テンを縫い合わせて、綿を入れ、頭を付ければ出来上がり。
でも、かわいいでしょう?(自画自賛)
Posted by ぴよぴよ at 2007年02月15日 07:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
完成しました
    コメント(4)