もうすぐ選挙・・・

選挙まで・・・後少しです。
市長選に加え、市議選・県議選の選挙運動が始まり、まちが賑やかになっています。

私は中区。
激戦区です・・・icon20

何が何だか・・・情報が良くわからず、何を基準に投票したら良いのか迷うところです。
あまりにも候補者が多くて・・・icon20

市長選に関しては選挙へ行こう!プロジェクト実行委員会が主催した「市民討論会」と、
その際に会場から集まった「質問」への、候補者の皆様の「回答」が、とてもに参考になっています。
(回答は、選挙へ行こう!プロジェクト実行委員会のブログで公開しています。)

でも、市議選・県議選は・・・?
新聞折り込みを待つしかありませんが、「区割」の選挙になってしまったために、信頼のおける「市議や県議として働いて欲しい」と思う方に、投票できない場合が出てきてしまいます。
そういう制度なのですから、仕方がないのですが・・・icon07

私たちのまちは、どうなっていくのか?
その舵を取り、運営していく人たちを選ぶ選挙です。
慎重に、自分でよく考えて、納得のいく人を選びたいと思いますicon02




同じカテゴリー(つぶやき)の記事
仕事を始めました
仕事を始めました(2011-09-04 14:58)

スクールランチ
スクールランチ(2010-11-27 16:53)

ケイタイ苦戦中
ケイタイ苦戦中(2010-11-01 11:55)

ケイタイを変えた
ケイタイを変えた(2010-10-27 14:32)

サツキとメイの家
サツキとメイの家(2010-10-24 15:24)

COOP10
COOP10(2010-10-24 13:46)

この記事へのコメント
私の実家の父も愛知県で市議選に出ます。遠くにいる娘達(私達)は何も手伝うことはできないのですが…当初は反対だった母もここまで来たら乗りかかった船?事務所にお昼届けたりしているようです?私の中学以来の友人がウグイス嬢引き受けてくれました。今まであまり選挙には関心のなかった私ですが、候補者の回りにも動いてる人がたくさんいるんだな、とポストに投げ込まれる候補者の写真のビラをいつもよりまじめに読んでいる私です…
Posted by 北の国から at 2007年04月01日 22:36
北の国から様、お父様頑張りますね!
市民感覚を持った議員さんがいてくれるって、とても大切だと思います。
お父様、がんばれ~♪
私もお世話になっている方やお友だち(と言ってしまって良いのかしら?)が選挙に出ています。周りのスタッフの方や支援者や多くの人が心を一にして動いています。皆さんに次の4年間も頑張って欲しいから、区割り選挙で歯痒い面もありますが、できる部分で応援していきたいと思います。
選挙は4年に1度のお祭りみたいですね。多くの人が、市政・県政に関心を深める機会となれば良いな~と思います。
Posted by ぴよぴよ at 2007年04月02日 08:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
もうすぐ選挙・・・
    コメント(2)