
たくさ~ん、増刷しました。
誤字脱字・・・など、修正しました。
(第1版をお求め頂いた方、すみません

)
てまえみそさまに、置かせて頂きました。
(てまえみそさま、ありがとうございます)
見本も置いて頂きましたので、
ついでがあったらご覧くださいね。
ふしぎわ~るどで紹介しているエピソードには、
「受け取り方」ひとつで、
「笑い」にも
「怒り」「涙」にも
かわる・・・ということがらが沢山あります。
できることなら・・・笑いたい。
かわいいな・愛しいな・・・と感じて笑って欲しい。
だって、ほんのちょっとの「勘違い」が多いのだから。
発達障害の子ども達に限らず・・・、
子どもたちは皆、地域の子ども・日本の子ども・
社会の宝・・・愛されて幸せに育って欲しい。
このエピソード集が、「笑顔」で子どもを見つめるための、
お役に立てたらいいな。
昨夜は遅くにすみません。てまえみにてげんちゃんからいただいてきましたよ〜こども達が寝たらゆっくり見よ。いつかあえるひを楽しみに〜
こちらこそ・・・お電話ありがとうございました。
考えてみたら・・・私、おかみさんの連絡先聞いてないかも(¨;)
今度教えてください。
ふしぎわ~るどの感想もお聞かせくださいね。
よろしくお願いします♪
対応が書いてあるからなるほどと読ませていただきました。言葉というのは難しいなあ〜と。今度連絡先Faxしますね(^O^)。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる