明日はいよいよ学級委員総会

思いもかけず・・・クラスの役員になってしまった。

何しろ・・・あの息子ですから、小学校にはかなりお世話になってます(^^ゞ
ややこしい子なのに、とても大切にして頂き、本当に本当に有り難いと思ってる。
だから、学校に貢献したいと思ってるし、学校と関わりを持っていたいとも思ってる。

だから、役員をやりたくない訳ではないの・・・。

ただ、時間が足りない・・・(T_T)
役員になったとしても、欠席がかなり多くなることは確実。
5人でやる仕事も、私が入ることで実質4人でやらなければならなくなってしまう・・・。
それで良いのか?

同じ係りになった方に、負担を背負わせてしまう事になる。
それで、自分は耐えられるのか?

忙しくなってくれば、私の欠席にストレスを感じる人が出てきても無理はないよね。
でも、そういう状況下で、私に休むことができるかどうか・・・自信がない。

欠席することに負い目を感じるから、最大限の無理をするだろうし、
そうなっていった時の自分の精神状態にも・・・自信がない。

やる以上は、きちんと責任を果たしたい。
現在既に、いっぱいいっぱいの状態の私に、これ以上のことができるのだろうか?

要領よく仕事をこなしていく能力が、もう少しでいいから・・・高かったら良いのにicon21


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
仕事を始めました
仕事を始めました(2011-09-04 14:58)

スクールランチ
スクールランチ(2010-11-27 16:53)

ケイタイ苦戦中
ケイタイ苦戦中(2010-11-01 11:55)

ケイタイを変えた
ケイタイを変えた(2010-10-27 14:32)

サツキとメイの家
サツキとメイの家(2010-10-24 15:24)

COOP10
COOP10(2010-10-24 13:46)

この記事へのコメント
すごーく共感できる内容に、思わずコメントしました^^

私も子供会と学校の役員の2つ

深くふか~く、共感 ☆

ぴよぴよさんも、疲れ果てないように
無理しないでくださいネ
Posted by sweetkana♪ at 2006年04月17日 01:48
kanaさん、ありがとうございます。

そうなんですよ・・・。
自分の体がもう一つあったら・・・もっといろいろできるのに!
なんて、思ったりしてます。

総ての集まりに参加するのは不可能だけど、
自分のできる範囲で・・・1年間頑張ります(^^)/
Posted by ぴよぴよ at 2006年04月18日 06:56
ほんと、自分の体がもうひとつあったら、と思いますね。のんびりする体も欲しいし・・・(^^ゞ
無理せず、がんばってください。この一年、あっという間になりそうですね。
私は「育成会」の役員になりました。こちらもがんばります。
Posted by syoko at 2006年04月19日 02:57
syokoさん、ありがとうございます。
育成会の役員ですか!
大変ですね。
お互い・・・忙しい一年になりそうですね。
Posted by ぴよぴよ at 2006年04月19日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
明日はいよいよ学級委員総会
    コメント(4)