思いもかけず・・・クラスの役員になってしまった。
何しろ・・・あの息子ですから、小学校にはかなりお世話になってます(^^ゞ
ややこしい子なのに、とても大切にして頂き、本当に本当に有り難いと思ってる。
だから、学校に貢献したいと思ってるし、学校と関わりを持っていたいとも思ってる。
だから、役員をやりたくない訳ではないの・・・。
ただ、時間が足りない・・・(T_T)
役員になったとしても、欠席がかなり多くなることは確実。
5人でやる仕事も、私が入ることで実質4人でやらなければならなくなってしまう・・・。
それで良いのか?
同じ係りになった方に、負担を背負わせてしまう事になる。
それで、自分は耐えられるのか?
忙しくなってくれば、私の欠席にストレスを感じる人が出てきても無理はないよね。
でも、そういう状況下で、私に休むことができるかどうか・・・自信がない。
欠席することに負い目を感じるから、最大限の無理をするだろうし、
そうなっていった時の自分の精神状態にも・・・自信がない。
やる以上は、きちんと責任を果たしたい。
現在既に、いっぱいいっぱいの状態の私に、これ以上のことができるのだろうか?
要領よく仕事をこなしていく能力が、もう少しでいいから・・・高かったら良いのに
