今日は息子の学校の運動会の予定でした。
昨夜、天気予報では「90%雨」となっていたけれど、お弁当用のご飯をセットし、煮物を作っておきました。
で、おきたらやっぱり・・・

雨。
一斉メールで6時前に連絡が入り、その後緊急連絡網も回ってきました。
は~、残念。肩すかし。
予備日はアクティブの定例会。
今回はやっておきたい事が結構あるんだけどな~

しかも、天気予報では明日は雨が上がるけど、明後日はまた怪しいらしいし・・・。
どうしたものかしら
ところで、雨天順延は初めての体験。
予備日の場合は、運動会の日だけど、お昼ご飯は給食になるのよね。
どうやって食べるんだろう?疑問が・・・

運動会では、運動場に椅子を出すけれど、給食はお教室で食べるのだろうから、その時椅子はどうするんだろう?
持って入って、綺麗にして、給食の配膳をして・・・食べ終わったら、またまた運動場まで持って出るのか?
ずいぶん、面倒くさい話だし、効率悪そうだから、違う方法があるのかな?
それに、親は応援に行っても、子供とお昼ご飯は食べられない訳で・・・

じゃあ、どうするの?家に帰って、食べてからまた学校へ行くのかな?
あ~、気になる。