行ってきました♪

行ってきました♪ きーたんの住む、「トトロの森」教室へ行って来ました。

なんて・・・優しい雰囲気の学校だろう!
と言うのが第1印象。

トトロの森ではたくさんのミニチュア家具や、
きーたんたちが大切に育てている植物がいっぱい。
「一日を自分で律して選択して過ごすって、
本当はすごく大切な勉強なんだからね・・・。
あなた達の毎日は、本当にスゴイ時間の積み重ねなんだよ。」って、
心の中で言いながら、あちらこちら見せて頂きました。
担任の先生も支援員さんも、子ども達の事をとても大切に考えていて、
「先ず子どもありき」という様子が、子ども達に安心感を与えているんだなと思いました。

かかさんにも、お会いできたし、
楽しい見学会でした。

会議室でいろいろ質問させて頂いた後、
優しい教頭先生に、理科室とコース別学習の様子も見せて頂きました。

理科室にはたくさんのモンシロチョウのさなぎや、
クワガタムシのさなぎ、お魚のいる水槽、卵のいっぱいついたキャベツ・・・。
家の息子を連れてきたら、大喜び!!だろうな~と、思いつつ宝の山を見せて頂きました。
校長先生も素敵な方でした!
中学生を教えている頃、
「難しい方程式は忘れても良いけど、将来親になった時、
子どもが捕まえてきた虫を“捨てなさい”と言うような親にはなるなよ」と、
子ども達に言っていたんですよ」と笑っていらっしゃいましたicon02

きーたんたちから、おみやげまで頂いてしまいました。
子宝草というのだそうです。
嬉しい!
大切に育てま~す。

また行きたいな~と感じた、素敵な学校ですicon16


同じカテゴリー(アクティブ)の記事
星の国から孫ふたり
星の国から孫ふたり(2010-01-21 09:43)

星の国から孫ふたり
星の国から孫ふたり(2010-01-18 13:45)

映画上映会
映画上映会(2010-01-07 14:01)

煮魚弁当♪
煮魚弁当♪(2009-09-16 17:38)

予告編
予告編(2009-09-16 08:21)

映画上映会準備開始
映画上映会準備開始(2009-09-11 19:23)

この記事へのコメント
はははっ。子宝草の写真だぁ。GENのブログといっしょだぁ。
今日は楽しかったよ。もっと、トトロの森にいたかったなぁ。理科室ではそんなに楽しいモノがあったんだぁ。ちょっと見たかったぞ。でも、廊下できーたん達とゲームで盛り上がれておもしろかったぁ。また、行くときは誘ってくださぁい。
Posted by GEN at 2006年06月05日 23:58
GENさま、楽しかったね。
お土産まで貰ってしまって・・・♪
教頭先生が「私はまだもらえないの」と言っていました。

また行きたいね♪
Posted by ぴよぴよ at 2006年06月06日 19:36
あ、教頭先生にはまだ上げてないんだ!!!!
きーたんに聞いてみよう!

でも、着任していらした早々に、ヨン様ファンと知ったようで、
職員室の新聞をあさって、ぱちんこ屋さんのチラシから、ヨン様をたくさん切りとり、チェジウの顔を、デジカメで撮った教頭先生の顔に貼り変えたコラージュをプレゼントしてました。

ぜひぜひ、また遊びにきてください!
息子さんも一緒に来られるといいなぁー。
交流会も楽しいかもしれません。
Posted by かか at 2006年06月09日 10:40
きーたん、スゴイですね!
コラージュも見てみたいです。

本当に息子を連れて行ったら喜びそうです。
良く喋るんで、うるさいと思うけど(^^ゞ
交流できたら、楽しいでしょうね。
Posted by ぴよぴよ at 2006年06月09日 19:41
アクティブさんのみなさんのお子さんたちと交流会って出来ないかなぁ?

前に西部中にお邪魔したとき、打ち解けたとたん、時間切れで後ろ髪引かれてました。
なかなか部屋にこもりがちだし、気のあう同士だけの生活だから、
刺激も必要かな?と思いました。

先生に話してみようかな。
Posted by かか at 2006年06月12日 18:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
行ってきました♪
    コメント(5)