
市民企画
子育ての現場から
鈴木康友市長と語る
「こども第一主義」
鈴木康友新市長は「こども第一主義」を
マニフェストの一番に掲げて、当選しました。
そこで、子育て真っ最中の親・子どもや親を支援する市民団体・NPOが、
一堂に会し、浜松の子育て・子育ちの現状などを報告すると同時に、
「子ども第一主義」の政策について、市長と語り合います。
■ 第1回目/「子育て世代を全力で応援します」
日時/2007年12月2日(日)午後2時から4時
場所/浜松まちづくりセンター 2階研修室
■ 第2回目/「地域一体の教育で未来の浜松をつくる」
日時/2007年12月8日(土)午後2時から4時
場所/浜松まちづくりセンター 2階
浜松まちづくりセンター
〒430-0929 浜松市中区中央一丁目13番3号
TEL:053-457-2616
●参加無料
●託児あり(一人500円・事前申し込み・定員になり次第〆切)
●問い合わせ、参加申し込み
053-442-4282(牧まで)
主催/「市長とこども第一主義を語る会」実行委員会
実行委員会代表/NPO法人 はままつ子育てネットワークぴっぴ 理事長 原田博子
/アクティブ 代表 門野倍美
実行委員/NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ、アクティブ、静岡いじめを考える会、
静岡コンチネンス勉強会、親たちのエンパワーメントフォーラム、
子どもの放課後を考える会、浜松市学童保育連絡協議会、CAP浜松、
静岡犬猫ネットワーク、子ども育ちレスキューネット、
あんふぁんて浜松、ドリームフィールド、浜松登校拒否親の会、
NPO法人浜松NPOネットワークセンター、
NPO法人浜松子どもとメディアリテラシー研究所
(略称/順不同/語る会/07.10.27現在)