7月27日にルピロの開所記念講演会があり、親の会からということでアクティブ代表の私も30分間の講演をさせていただきました。
人生で・・・こんなに緊張したのは初めてです
レクチャーシートの文字が・・・見えない

緊張のあまり「字は見えてるのに、情報として入ってこない」の
この日のために1ヶ月前からあれこれ考えはじめたのに、
考えても考えても・・・話す内容がまとまらない

30分という時間は・・・意外と短い。
これこれこういうことがあり、こう思うから、こうなってくれることが望ましい・・・と、説明していると、
どう頑張っても時間が足りなくなりそう・・・
で、もっと絞り込まなくちゃ・・・となる。
そうすると、この構成の仕方じゃダメじゃん
で、一からやり直し・・・・
こんな作業を何度も繰り返し、当日家を出るまであれこれ考えては資料を直していたのに。
本番で「文字さえ見えない」ほど緊張しちゃうなんて
話そうと準備していたものが、いくつも抜け落ちてしまい、申し訳なくて・・・。
講演前日は早々眠れたのに、講演終了後は眠れず、夢の中まで反省会状態でした
それでも、なにはともあれ大役を果たし、今はほっとしています。