メディアリテラシー研究所

メディアリテラシー研究所 私・・・ほとんど幽霊会員ですが、
 NPO法人浜松こどもとメディアリテラシー研究所
 の会員なんです。

 で、今年の東区がんばる事業である、
 「情報モラル講座」のスタッフとして参加しています。

 都合のつく日という事で、
 今回合わせて3回しか行けませんでしたが。

毎回・・・面白いです。
私自身の勉強にもなっています。
情報モラル・・・これからの時代を生きていくために、
しっかり考えていかなければいけない分野だと思います。

子どもたちに、きちんとした「ルール」と「マナー」を身につけさせ、
「善いこと」と「悪いこと」を見分け、選べる力を育てたい・・・。
と・・・思う。
難しいことだけど。
でも、難しいからこそ、大人がブレないことが大事なのかな・・・。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
仕事を始めました
仕事を始めました(2011-09-04 14:58)

スクールランチ
スクールランチ(2010-11-27 16:53)

ケイタイ苦戦中
ケイタイ苦戦中(2010-11-01 11:55)

ケイタイを変えた
ケイタイを変えた(2010-10-27 14:32)

サツキとメイの家
サツキとメイの家(2010-10-24 15:24)

COOP10
COOP10(2010-10-24 13:46)

この記事へのコメント
あっ!
講座の記事がアップされてました~!
ありがとうございます!

メリ研は、来年度もがんばって活動していきたいと思っていますので、引き続きご協力をよろしくお願いします。

次回は、講座の前のランチも、ご一緒しませんか?(笑)
Posted by コーシコーシ at 2009年02月23日 14:48
コーシさま
こちらこそ、毎回勉強させていただき、ありがとうございます。
来年度もできるだけ参加させていただきたいです。
よろしくお願いします。

「講座前ランチ」もよろしくです♪
Posted by ぴよぴよ at 2009年02月26日 09:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
メディアリテラシー研究所
    コメント(2)