1月〜2月に読んだ本

1月〜2月に読んだ本 ブログアップを怠っているので、
 読んだ本がたまってます。

 まず、内田康夫さんの「壷霊」

 大好きな浅見光彦さんが活躍しますicon32
 
 京都が舞台。

いつも思うけど・・・内田さんの手にかかると、
どんな場所も「行ってみた~~~いicon11」と思うような、
とても魅力い的な町になるんですね。

それが京都ですからicon02
次の家族旅行は京都だicon22ってくらい、行きたくなってしまいました。

1月〜2月に読んだ本 神永学さんの「タイムラッシュ」

 図書館に予約して、何ヶ月待ったかしら?

 期待通り・・・面白かったです。

 難しく考えないで、さらっと読めちゃうところが好きです。

 そして・・・続きが読みたくなるicon02

 早く次が出ないかな~。

1月〜2月に読んだ本 おなじみ・・・はやみねかおるさん。

 「幽霊城の謎」

 相変わらず面白くて、相変わらず・・・
 教授ったら冴えてるicon22


同じカテゴリー()の記事
獣の奏者
獣の奏者(2010-08-01 10:32)

12歳の空…
12歳の空…(2010-02-17 10:03)

最近読んだ本2
最近読んだ本2(2010-02-09 17:49)

最近読んだ本
最近読んだ本(2010-02-09 17:23)

1月前半に読んだ本
1月前半に読んだ本(2010-01-21 09:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
1月〜2月に読んだ本
    コメント(0)