
ようやく、行けました!
菓子司あおいさん。
自然から元気さんで、教えて頂きました
以前、
まめちゃんさんから、かぼちゃ餡のおまんじゅうを頂いて、
あまりの美味しさに感激!
以来、何とかして行けないだろうか?と思案してました。
地図見てもよくわからなくて
さっそく、かぼちゃのお饅頭頂きました。
先ほど・・・蓬たっぷりの大福も頂きました。
美味
しかし、この時間に、大福など食べていて良いのだろうか?
残りは明日の朝にしよう・・・
今日は偶然にも《自然から元気さん》でお会いを致しまして、一時を過ごす事が出来ました。
ほんの少しの時間でしたが、の子供さんに接する姿に感動いたしました。
最近こどもに対して甘い、親御さんが居ますが今日のぴよぴよさんの子供に対する厳しさと後のフォローに感心致しました。
尚、石川園さんの話が出ましたが、失礼な話しを致しました。
森の茶を御愛飲していただいているにも係わらず失礼なことを申し上げました。
いかなる理由があるにせよ、ぴよぴよさんがお気に入って飲んでいるものに対しあのような事を申し上げまして、申し訳なく反省している次第です。
今後とも、森のお茶を気に入って飲んで行って頂ける様、精進してまいります本日はありがとうございました。 感謝
辿り着いてよかった~^^
私の怪しい地図でわかるだろうかと 心配してました・・・
でも失敗~!せっかく来ていただいたのに はちみつマーガリンを渡すの忘れたぁー!
当店の冷蔵庫で眠っておりまする Σ(゛(⊥)゜;)
例の件は先方様に連絡済み、お返事待っている状態です。
PS さすがせいちゃん、対応が早いです!^^
風の森のせいちゃんさま、ありがとうございます。
私こそ、大変勉強させて頂きました。
子どもに対して、私は周りの方に比べて少し厳しいようですね。
ずっと小さい頃から変わらない姿勢で育てていますが、
「こんなに小さい子に、かわいそう」と指摘されてへこむことも多かったです。
せいちゃんにそのような素敵な方に誉めて頂けて、本当に嬉しいです。
お調子者の息子が、大人になった時困らないように・・・いつもそう思って対しています。
お茶屋さんの件、気にしないでくださいね。
森のお茶が好きなことに変わりはないですから。
まちの中、皆が協力・協働して行けると良いですね。
5月になったら、今年もお茶を買いに森町へうかがう予定です♪
サプリメント管理士さま、ありがとうございました。
どのお菓子も、めちゃくちゃ美味しくて・・・体重計が怖いです!
例の件、頑張りますので、よろしくお願いします(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる