始まりました・・・

新学年です。
担任の先生どころか・・・学年の先生が全員替わってしまいました!
1年・2年と同じ先生に担任して頂いたので、安心してすっかりお任せ状態でした。
しばらくは、連絡帳もしっかり書かなくては・・・と、気持ちを引き締めています。

3年生は、ギャングエイジ・・・icon20
3年生・4年生をうまく過ごし、自己肯定感を持った安定した人に成長させてあげたい・・・と思います。
人との関わりを学習し、自分と他者の違いを認識し、大きく成長する時期を迎え、
母も気持ちを新たに、しっかり子どもと向き合っていかなければな~と思います。

今度の担任の先生は男性で、体育会系(?)
早速始業式の後、面談をお願いし、45分くらいお話しさせて頂きました。
息子が1年生の時のペアのクラス(6年生)の担任だったそうです。
「1年生の時に比べ、ずいぶん成長しましたね・・・」とおっしゃって頂きました。

子どもを見る目の温かい先生です。
自分でした指示を「今の言い方では、3年生にはわからないですよね」と、
指示された息子の様子を見ながら、言葉かけを変えていくださいました。

信頼している校長先生が決めてくださったのですから、
新しい学年も、息子は楽しく過ごせるだろうと思っていました。
そして、面談してみて、この先生なら・・・大丈夫icon02と思いました。

一安心ですicon02
これから先生ときちんと信頼関係が築けるよう、学校任せにせず、親にできることは丁寧にやっていこうと思います。

良い1年になりますように・・・icon06


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
仕事を始めました
仕事を始めました(2011-09-04 14:58)

スクールランチ
スクールランチ(2010-11-27 16:53)

ケイタイ苦戦中
ケイタイ苦戦中(2010-11-01 11:55)

ケイタイを変えた
ケイタイを変えた(2010-10-27 14:32)

サツキとメイの家
サツキとメイの家(2010-10-24 15:24)

COOP10
COOP10(2010-10-24 13:46)

この記事へのコメント
新しく、良い先生にめぐりあえてよかったですね。

3年生は難しいと言われますが心も体も大きく成長する時期ですよね。

親も子も、学校と手を取り合って、乗り切っていきたいですね。
Posted by まめちゃん at 2007年04月09日 22:11
まめちゃんさま、本当にそのとおりですね。
子どもの成長に学校生活はとても重要ですから、学校とうまく連携して行けたら良いな・・・と思います。
Posted by ぴよぴよ at 2007年04月10日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
始まりました・・・
    コメント(2)