ようちゅう けんさ ?

ようちゅう けんさ ? 息子は、明日の朝「忘れてはならないこと」を、
 冷蔵庫に貼った「ホワイトボード」に書きます。

 朝、見たら・・・
 「ようちゅうけんさ」とicon08

 夫、爆笑icon02

 息子にはそう聞こえたんですねicon20
 いったいなんの幼虫だと思ってるんだろう?

 因みに・・・正しくは「ぎょう虫検査」ですicon20


同じカテゴリー(ファミリー)の記事
葡萄いろいろ
葡萄いろいろ(2011-09-04 14:39)

岡崎城
岡崎城(2010-12-05 16:03)

寝覚の床
寝覚の床(2010-11-20 14:35)

寝覚の床公園
寝覚の床公園(2010-11-20 14:26)

久々の映画♪
久々の映画♪(2010-07-25 14:52)

この記事へのコメント
私も爆笑させていただきました^^
我が家の子供たち、特に息子はこのような間違いは日常茶飯事です;;
あまりにも面白いので、ノートにでも書き溜めて、将来披露してやろうかと思ってます^^;
Posted by youzaurus at 2007年04月22日 22:18
youzaurusuさま、家もこういう勘違いだらけです。
書き溜めておく!良い案ですね~。
私もやろうかな~^^;
Posted by ぴよぴよ at 2007年04月23日 13:49
ようちゅう・・・カブトムシだな、きっと。(^^)v
Posted by チュウとチビのママ at 2007年04月23日 14:53
チビのママさま、ええ・・・きっと。
Posted by ぴよぴよ at 2007年04月23日 17:05
検査の朝、私はすっかり検査のことを忘れていて、下の子に
「ぎょうむしけんさ」と言われて気がつきました。
...まあ、2年生なんで(^^ゞ
Posted by たー@F市 at 2007年04月24日 18:54
たーさま、「ぎょうむし」のほうがレベルが高い気がする・・・^^;
因みに、うちの息子は3年生です。
・・・勘違いだらけです!
Posted by ぴよぴよ at 2007年04月24日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ようちゅう けんさ ?
    コメント(6)