
土曜日はでんでんむしの会の、
クリスマスお楽しみ会でした。
サンタさんがいたり(ボランティアのお兄さん)
パネルシアターや人形劇を見たり、
でんでんむしの会のおんがく倶楽部の
ハンドベル演奏を披露したり・・・。
盛りだくさんのメニューで盛り上がりました。
クリスマス会の担当の皆さん、お疲れさまでした
でんでんむしの会は発達がゆっくりな子や、元気が良すぎちゃう子や、
発達の仕方にバラツキのある子、お友だちと上手に遊べない子など、
少し発達が気になっているこどもたちの、グループ療育のサークルです。
こどもにとっても保護者にとっても「仲間作り」は大切。
一人では凹んでしまうことでも、仲間がいればがんばれたりするものです。
だから、でんでんむしの会は仲間作りを大切にしたサークルです。
毎年少しずつ形を変えながら、こどもも保護者もサークルも・・・
少しずつ成長しているのかな・・・と思います。
2月にはミニ運動会と保護者の親睦会(ランチ)も計画中
楽しみです