顔見世

昨日、久しぶりに歌舞伎を観た。

思いもかけず、良い席を取って頂けて、本当に楽しい観劇になった。

観たのは
通し狂言 旭輝黄金鯱(あさひにかがやくきんのしゃちほこ)
汐汲

通し狂言を観たのは初めて。
見応えがあって、大満足。

旭輝黄金鯱は名古屋が舞台。
菊五郎さんの大凧に乗った宙づりや、
菊之助さんの本水を使っての鯱との立ちまわりなど、
娯楽性いっぱいの大スペクタクル(?)と、
松緑さんはじめいろいろな方のアドリブ満載で、(千秋楽ですから)
飽きる暇も眠くなる暇もない、あっという間の4時間半だった。
(休憩が60分くらいありますが)

菊之助さんは今まであまり認識していなくて、今回初めて観たのだけれど、
派手派手しくなく、控えめな二枚目で、好感度いきなりアップニコニコ
ゲンキンナ私。
今度は菊之助さんの女形を観たいわハート

2月には海老蔵さんが御園座に来るし、宝塚の中日劇場公演もある。
両方とも2回は観たい。

はたして・・・時間とお金は工面できるのか汗


同じカテゴリー(好きなこと)の記事
パン教室
パン教室(2009-07-27 10:51)

パン教室
パン教室(2009-05-01 14:32)

3月のパン教室
3月のパン教室(2009-03-06 17:49)

ヨガ教室懇親会
ヨガ教室懇親会(2009-03-06 17:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
顔見世
    コメント(0)