トップ
›
ブログ村
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
piyopiyo日記
日々おもうこと・・・徒然に。 平和&平凡な日々の欠片です・・・。
3月に読んだ本
2009/03/26
本
気がついたら・・・3月も後半。
平成20年度が終わろうとしている。
年度末・・・・・・・・・・・・・は、忙しい
ということで、好きな読書も進みません
おなじみ、エミリー・ロッダさんの
「ティーンパワーをよろしく」シリーズ。
「百万長者を救え」
今回の主役は、サニー
さすがのサニーも今回は苦難いっぱい
伊良部先生、ますます快調
奥田英朗さんの「空中ブランコ」
これは・・・面白い。
面白いんだけど、患者たちの有様が・・・
何故だろう?人ごとだとは思えない
誰も皆、こんな心の不安定さを心に秘めているのだろうか?
伊良部先生の快進撃は更に続く。
次巻「町長選挙」も予約した。
これは面白かった
富安陽子さんの
「菜の子先生がやってきた」
児童書の鏡みたいに、楽しくて、夢中になれて、
そしてちょっぴり・・・示唆に富んでる
富安さんの他の本も読んでみよう
同じカテゴリー(
本
)の記事
獣の奏者
(2010-08-01 10:32)
12歳の空…
(2010-02-17 10:03)
最近読んだ本2
(2010-02-09 17:49)
最近読んだ本
(2010-02-09 17:23)
1月前半に読んだ本
(2010-01-21 09:21)
12月後半に読んだ本
(2010-01-21 09:00)
Posted by ぴよぴよ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
3月に読んだ本
コメント(
0
)