最近読んだ本

最近読んだ本 メビウスレター
 大好きな北森鴻さんの作品。

 いやぁ~~~こういう展開になるとは汗

 びっくり仰天でした。

 北森さんの「料理の描写」が大好きなんだけど、
 今回は全くなかったので、ちょっと残念。



最近読んだ本 かなり前に買って、
 手つかずのまま放置していた本。

 直木賞を取った「鷺と雪」
 大好きな北村薫さんの作品。

 お嬢様とベッキーさんの物語。

 運命の2.16。
 
 続きが読みたい・・・。
 なんだか、妙に切ない。



最近読んだ本 これも、ずっと前に買って読んでなかった本。

 グレイアーサーおばけの友だち
 ルイーズ・アーノルドさんの作品。

 学校の中でのいじめ問題
 解決はしていないけど、
 トムは随分変わっていった感じ。

友だちって・・・大事だね。
たとえおばけであっても・・・ニコニコ



最近読んだ本 香月日輪さんの
 「ファンムアレース」
 
 引っ越してしばらくして、
 地図で調べて図書館へ行ってみた。

 (駐車場ないのかなガーン
 徒歩25分はキツいんですけど・・・汗

最初に借りたのが、この本。
「妖怪アパート」の香月さんの本だから、
絶対おもしろいはず!と思って借りてみた。

もちろん、おもしろかったハート

もうそろそろ、続きが発売されるはず。
楽しみですニコニコ



最近読んだ本 たつみや章さんの
 「イサナと不知火のきみ」
 「イサナ竜宮の闘いへ」

 挿絵に惹かれて借りた本。

 挿絵は、東逸子さん。
 彼女の絵、大好き。

物語もとても面白かったニコニコ
古き神の時代のお話。



画像はないけど、
「告白」
「日本人の知らない日本語」
も、読んだ。

「告白」は、ある方から、この本を読んで、
子どもの権利条約を多くの市民に広めていくことに
懸念を感じてしまった。
というようなことをうかがった。 

それで、読んでみたのだけど・・・・。

権利条約を推進することとこのお話の内容が、どう繋がるのか?
懸念するより、権利をきちんと教えていくことの必要性を、
私は感じたのだけど。

どちらにしろ・・・読後感のいい本ではなかった。

文章力は見事だけれど・・・。



「日本人の知らない日本語」
大爆笑ニコニコ

何回読んでもおもしろいちょき

ちょっと気分が沈んだ時に、気晴らしに読んでもいいかな~ニコニコ


ここ数ヶ月、本を読むのもままならない日々を過ごしてきた。
今、主婦らしく家の片づけなんかしながら、
時間をやりくりしてのんびり本を読み、
宝塚スカイステージを観たりしている。

家事は終わりがない。
とはいうけれど・・・・。

でも・・・・生活の仕方を考えなくては・・・。
こんなにのんびりしていたら、
あっと言う間に・・・育っちゃいそうだよガーン
横に・・・。


同じカテゴリー()の記事
獣の奏者
獣の奏者(2010-08-01 10:32)

12歳の空…
12歳の空…(2010-02-17 10:03)

最近読んだ本2
最近読んだ本2(2010-02-09 17:49)

最近読んだ本
最近読んだ本(2010-02-09 17:23)

1月前半に読んだ本
1月前半に読んだ本(2010-01-21 09:21)

この記事へのコメント
わぁ~!沢山の本!
のんびり読書する時間が取れているのはそちらでの生活が落ち着いてきた証拠ですね~。
良かったです。

私は1冊読みかけのまま、なかなかページを開く気にならず、そのまま。
お気に入り作家の新刊を図書館で予約中なので、連絡がきたら先に読み始めてしまうかも。
本に限らず、好きなものは貪欲に求めてしまうんだよね~。
Posted by えむしげ at 2009年12月10日 21:23
えむしげさま

お久しぶりです~。
8月頃から、読書をする気持ちのゆとりが持てなかったの。
今も・・・片づけは途中なんですが、読みたいと思えるようになったのは「いいことだ」とばかりに、片づけをさぼって読んでます(^^;
Posted by ぴよぴよ at 2009年12月14日 14:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
最近読んだ本
    コメント(2)