読書三昧・・・

読書三昧・・・ はやみねかおるさんの
 名探偵夢水清志郎シリーズの2作目
 「亡霊は夜歩く」

 こどもだけに読ませておくのはもったいないicon20
 優しさいっぱいのミステリー

 2作目から「レーチ」が登場してたんですねicon01

 そういえば、「虹北学園」に「虹北商店街」って?
 少年名探偵「虹北恭助」の学校&町じゃないのicon02

 なんだか、楽しいicon02


読書三昧・・・ ローワンはずっと気になっていたのに、
 まだ読んでなかったシリーズ。
 思い切って読んでみたら、
 おもしろいicon02
 
 読み聞かせしたら、楽しいだろうな~と思う。
 家ではまず無理ですが・・・icon20

 読書好きのこどもがいたらな~と思う。
 たくさんたくさん読んで欲しい本があるのにicon20

 家の息子ときたら・・・未だに「絵本」おんりー!
 こよなく愛するのは「バムとケロ」
 私も好きだけど、でもね~icon07
 「字」が沢山ある本も読んで欲しいと思うのは、欲張り過ぎかしら?


同じカテゴリー()の記事
獣の奏者
獣の奏者(2010-08-01 10:32)

12歳の空…
12歳の空…(2010-02-17 10:03)

最近読んだ本2
最近読んだ本2(2010-02-09 17:49)

最近読んだ本
最近読んだ本(2010-02-09 17:23)

1月前半に読んだ本
1月前半に読んだ本(2010-01-21 09:21)

この記事へのコメント
読書・・・未だにボクは苦手です。
思い出す悪夢といえば、「読書感想文」です。

小学生時代・・・登校日前日になって、親に「やりなさい!」と言われて泣きながらやっていました。
中学生時代・・・最初の数ページだけ読んで感想を書き、原稿用紙の余った部分は「あとがき」を丸写ししていました。
高校生時代・・・3年連続国語の先生が違ったので、毎年「銀河鉄道の夜」で読書感想文を書きました。
Posted by 鈴木のけいちゃん at 2007年05月06日 20:30
鈴木のけいちゃんさま
読書感想文ですか。
私は本が好きで、感想文関係なしによく読んでいました。
息子には、本を楽しんで欲しいと思います。
Posted by ぴよぴよ at 2007年05月07日 16:34
はじめまして!
あしあとから参りました。
うちは二人とも、本を読むのは好きです。
でも、偏った趣味かな・・・?
「ローワン」、なんか男の子向きみたいな気がします。
今度本屋さんで探してみま~す!
Posted by ぺこちゃん at 2007年05月15日 16:11
ぺこちゃんさま、はじめまして。
コメントありがとうございます。
本が好きなこども・・・羨ましいです。
ローワンシリーズは、わくわくする冒険もので、面白いですよ。
お勧めです^^
Posted by ぴよぴよ at 2007年05月16日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
読書三昧・・・
    コメント(4)