トップ
›
ブログ村
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
piyopiyo日記
日々おもうこと・・・徒然に。 平和&平凡な日々の欠片です・・・。
ミステリーいろいろ♪
2008/02/18
本
昨年春に出版されていたんですね!
北村薫さんの「玻璃の天」
お嬢様と運転手の通称ベッキーさんの物語。
昭和初期のストイックにさえ感じる人々の生き方に、
なぜかとても惹かれてしまう・・・。
自分の生き方・・・もっとちゃんとしなくては、
日本人として諸先輩方に恥ずかしいように思います・・・
警察小説の第一人者、
今野敏さんの「TOKAGE」
やっぱり・・・おもしろい!
前に読んだ「隠匿捜査」も
すご~くおもしろくて夢中になったけれど、
これはまた少し違った趣でおもしろい
こちらは従姉
(夫の従姉だから、
私より年下でも従妹ではなくて
従姉になるのかしら?)
に貸していただいた本。
北森鴻さんの、「支那そば館の謎」
先日読んだ「蛍坂」とは随分趣の違う作風でした。
でも、お料理の描写は凝ってるのね
思わず食べに行きたくなります。
謎解きは、「蛍坂」同様・・・とても優しい
実在のお寺「大悲閣千光寺」が出てきます。
あとがきは住職さん!
京都に行ってみたくなりました
同じカテゴリー(
本
)の記事
獣の奏者
(2010-08-01 10:32)
12歳の空…
(2010-02-17 10:03)
最近読んだ本2
(2010-02-09 17:49)
最近読んだ本
(2010-02-09 17:23)
1月前半に読んだ本
(2010-01-21 09:21)
12月後半に読んだ本
(2010-01-21 09:00)
Posted by ぴよぴよ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ミステリーいろいろ♪
コメント(
0
)